赤ちゃんうぉ~ず☆
はじめましての方はこちらへどうぞ!
  • 妊娠
    • 妊婦検診
    • マイナートラブル
    • マタニティ用品
    • 便利なサービス
    • 流産のこと
  • 出産
    • 帝王切開
    • 分娩について
    • 里帰りしない出産
  • 育児
    • 成長の記録
    • ベビー用品
    • お出かけ&遊び
    • 病気&トラブル
    • 育児疲れ
    • 便利なサービス
  • 主婦業
    • 家計のやりくり
    • 家事&料理
  • 私のこと
    • くんママの気持ち
    • 旅行
    • グルメ
    • 美容
    • 家族のこと
    • マイホーム
  • ブログ運営
    • アフィリエイト&収益化
    • WordPress
    • ブログ執筆
  • 電気代見直しで固定費を安く
  • 産前産後のご飯作りを楽に
  • 喜ばれる出産祝い
  • 赤ちゃん連れの旅行ならここ!
くんママの気持ち

妊娠中無気力な自分を変えるため、ブログを始めてみる事にした

2017年10月30日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
7月末に妊娠が判明して、ただ今妊娠5ヶ月。 今日、19週に入ったところです♪ 今年の2月にも妊娠したのですが、残念なが …
  • 1
  • ...
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
ベビー用品

赤ちゃんの沐浴やお風呂。買って良かった便利グッズや入れ方・注意点など

2019年2月10日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
出産した後、育児の中でも最も大変だったのが沐浴!新生児の赤ちゃんってちぃ~さくて、ふにゃふにゃで壊れ物のようだったから、ベビーバスで …
ベビー用品

【口コミ】生後10ヶ月前後の赤ちゃんにオススメのおもちゃ「たのしく知育!やみつきボックス」

2019年1月17日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
昨年のクリスマスに生後9ヶ月(現在は10ヶ月)の娘へのプレゼントとして購入した「やみつきボックス」 普段はおもちゃを与えてもすぐに飽き …
お出かけ&遊び

IKEAは赤ちゃん連れでも快適♪ベビー服やおもちゃの収納におすすめグッズも紹介

2018年12月1日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
ただいまマイホームの購入の話を進めている我が家。これを機に家具も色々と新調しようと言う事で、最近は家具の下見をしてい …
ベビー用品

赤ちゃんの向き癖に困った!変になった頭の形を矯正してくれたオススメの枕

2018年11月6日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
うちの娘、頭の形が変~!! それに気付いたのは娘が生後2ヶ月の頃でした。もっと早く気付けば良かったのに新生児の …
ベビー用品

初めての妊娠!出産前に用意する新生児服や肌着の枚数について

2018年9月10日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
初めての妊娠の時ってわからない事、沢山ありますよね!そんな中でも特に初産婦さんが困ってしまうのが「事前にどんなベビー …
ベビー用品

楽天スーパーセール開催!ベビー用品を半額以下&お買い得に買い揃える方法

2018年9月3日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
妊娠中から出産・子育て…育児に関する出費って結構多いですよね。私も可愛い我が子の為だからと思うと、あれやこれやと買っ …
ベビー用品

通販アプリwishで無料の商品って大丈夫?ベビー用品&おもちゃを注文!

2018年8月29日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
広告で見たことがある方もいらっしゃると思いますが、海外通販アプリの「wish」ってご存じですか? あまりにも商 …
ベビー用品

出産準備ちょっと待った!産後の今だからわかる不要なベビー用品10選

2018年8月23日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
初めての妊娠!これから生まれてくる大切な赤ちゃんのために「あれも必要かな…これも必要かな…」と沢山のベビー用品を揃え …
ベビー用品

もうすぐ生後5ヶ月!準備すべきベビー用品や離乳食の道具とは?

2018年8月6日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
娘がもうすぐ生後5ヶ月を迎えます。生後5ヶ月と言えば離乳食が始まる時期ですよね。身体もどんどんと成長を遂げ、寝返りを …
ベビー用品

【神グッズ】哺乳瓶をセットしてハンズフリーで飲める授乳クッションをGET!

2018年6月18日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
娘を出産した後、母乳があまり出なかった私。 胸が小さくて授乳がやりずらかった事もあり、乳首を咥えさせることも上手く出来ず、娘も …
next
便利なサービス

妊娠&子育て中は利用しなきゃ損!「パパママ応援ショップ優待カード・アプリ」

2018年9月13日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
私は埼玉県在住なのですが、埼玉では子育て支援として“パパママ応援ショップ”という子育て世帯への優待制度があります。  …
便利なサービス

親や友達には言いにくい育児の悩み…ココナラで自分に合った相談相手を見つけよう

2018年9月5日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
初めての妊娠&出産。赤ちゃんを授かれた事は嬉しいけれど、家族が増える事で出てくる新しい悩みってありますよね。自分の中 …
便利なサービス

行楽の秋!赤ちゃん連れプランのあるホテルに宿泊して旅行を楽しもう

2018年9月4日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
暑かった夏も終わり、アッと言う間に秋!娘ももうすぐ生後6ヶ月を迎えるので、そろそろ軽く旅行でもしようという事になりま …
便利なサービス

敬老の日は感謝の気持ちを込めて…孫の写真入りプレゼントを注文しよう♪

2018年9月2日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
我が家は今まで子供が居なかったので敬老の日のお祝いをして来なかったのですが、今年は親たちにとって孫が生まれたという事 …
便利なサービス

ハーフバースデー記念♪スタジオアリスの着ぐるみカーニバルで撮影しました

2018年8月27日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
来月娘がハーフバースデーを迎えるので、ちょっと早いけどスタジオアリスで記念撮影をして来ました。何故なら期間限定の“着 …
グルメ

【埼玉県吉見町】親子カフェ「Naturalcafe そら」に行ってきた♪

2018年8月11日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
赤ちゃん連れのお出かけって、気を遣う事が多くて大変ですよね~。 中でも飲食店での食事は、「泣いたらどうしよう」 …
便利なサービス

ベビーシッター訪問が初回無料!?キッズラインを利用してみた感想

2018年7月27日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
育児が始まって4ヶ月! 最近は暑さが厳しく、あせもが出来ている娘をあまり外に連れていけないので 家に籠 …
便利なサービス

献立を考えるのもご飯を作るのも面倒…!ヨシケイの料理キットを注文しました♪

2018年6月26日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
正直なところ、出産してからご飯を作るのがクッソ面倒…。 娘を連れてスーパーに行くのも大変だし、行っても何だか落ち着いて買い物出 …
便利なサービス

祝!生後100日♪木曽路で「お食い初め」を行った感想や予算など

2018年6月22日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
先日、以下の記事で娘が生後3ヶ月を迎えたと報告させて頂きました(^o^) 生後100日と言えば「お食い …
便利なサービス

スタジオアリスでお宮参りの写真撮影♪サービスや購入した商品について

2018年6月12日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
ちょっと遅めになってしまいましたが、先月末に無事にお宮参りを終えました。 写真撮影はマタニティフォトに引き続きスタジオアリス☆ …
next
家計のやりくり

気になるヤクルトレディの仕事内容や給料。保育所の見学と説明会に行って来た!

2018年10月25日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
小さな子供が居ても働ける、保育所付きのお仕事として有名なヤクルトレディ! 子供を預けられる職場ってなかなか無いから、以前から「 …
ベビー用品

楽天スーパーセール開催!ベビー用品を半額以下&お買い得に買い揃える方法

2018年9月3日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
妊娠中から出産・子育て…育児に関する出費って結構多いですよね。私も可愛い我が子の為だからと思うと、あれやこれやと買っ …
家計のやりくり

電力会社比較!最短3分の簡単手続きで電気代が年間8900円安くなった♪

2018年8月19日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
突然ですが、皆さんの家は何処の電力会社を利用していますか?我が家は今まで当たり前のように東京電力を利用してきました。 …
家計のやりくり

赤ちゃんの為に1ヶ月クーラーつけっぱなし!電気代はどうなった?

2018年8月1日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
今年は異常な暑さですね…!我が家は今年は家族が増えて0歳の娘が居るので、この暑さだとあまり外にも出れず 引きこもりの …
家計のやりくり

月々の化粧品代がかさむ…A8.netのセルフバックでお得にGetしよう!

2018年7月7日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
私は現在34歳です。この歳にもなってくると年々お肌が下り坂…(>_<)出産後なんてもうボロボロでしたw  …
家計のやりくり

ソフトバンクからBIGLOBEへ乗り換え!携帯代が月々6000円も安くなった♪

2018年1月9日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
みなさん、こんにちは(^o^) 私は今週で妊娠29週に入りました!過去記事でも書いていますが、我が家では子供が産まれてくるまで …
家計のやりくり

学資保険の検討&家計の見直し!FPに無料相談して解決しよう

2017年12月7日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
あと数ヶ月で産まれてくる子供のために、どんな学資保険に入れば良いんだろう? という感じだった私。それに、家族が1人増えるって事は当然出 …
家計のやりくり

出産までに家計&保険の見直しのため、FP無料相談に申し込みました

2017年11月6日 akachanwars
赤ちゃんうぉ~ず☆
迫りくる初めての子育て! 今のうちから ある程度将来の事をシュミレーションしていきたいので、ファイナン …
くんママ
埼玉県在住の35歳主婦☆2018年3月に帝王切開で第1子出産。妊娠〜出産までの記録や子育ての事・時々ブログ運営や趣味の事を綴ってます(*^^*)旅・グルメ・お洒落が好き!
\ Follow me /
人気ブログランキング

 にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ

最近の投稿
  • 赤ちゃんの沐浴やお風呂。買って良かった便利グッズや入れ方・注意点など
  • 帝王切開後の義両親や友人の面会はいつがベスト?当日や翌日は?経験した私の意見
  • 赤ちゃんのおしりはツルツルが1番!簡単に出来るオムツかぶれを起こさない為の対策
  • レシピを投稿して楽天ポイントを稼ごう!スマホで簡単「楽天レシピ」の使い方
  • 横浜中華街で漢方食材を購入!薬膳料理に使える食材を買えるお店のリスト
アーカイブ
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • HOME
人気記事ランキング
  • 1

    4Dエコーと実物を比較!写真と実際の顔はどのくらい似てるのか?

  • 2

    【妊娠6ヶ月】妊娠20週の検診で性別確定!?4Dエコーで初めて見る我が子の顔♪

  • 3

    ベビー用品いつから準備すればいい?私が妊娠6ヶ月目に買い揃えた物!

  • 4

    妊娠16週の検診で何がわかる?性別は?4Dエコーは見えるのか!?

  • 5

    最近赤ちゃんのグズりが酷い?それメンタルリープかも!

  • 6

    海外通販アプリ「wish」で購入した子供服が無事に届きました♪

  • 7

    通販アプリwishで無料の商品って大丈夫?ベビー用品&おもちゃを注文!

  • 8

    祝!生後100日♪木曽路で「お食い初め」を行った感想や予算など

  • 9

    【妊娠9~10ヶ月】34週から37週までの検診!分娩は逆子で帝王切開に決定

  • 10

    【妊娠8ヶ月】妊娠28週の検診!4Dエコーの様々な表情写真&逆子発覚

カテゴリー
  • Wordpress 3
  • お出かけ&遊び 4
  • くんママの気持ち 12
  • アフィリエイト&収益化 4
  • グルメ 3
  • ブログ執筆 4
  • ベビー用品 17
  • マイナートラブル 5
  • マイホーム 5
  • マタニティ用品 3
  • 便利なサービス 18
  • 分娩について 5
  • 妊婦検診 9
  • 家事&料理 9
  • 家族のこと 3
  • 家計のやりくり 8
  • 帝王切開 5
  • 成長の記録 9
  • 旅行 4
  • 流産のこと 1
  • 病気&トラブル 5
  • 美容 4
  • 育児疲れ 7
  • 里帰りしない出産 3
タグ
4ヶ月健診 bessの家 JIN SNS Wordpress おもちゃ つわり はてなブログ やりたい事 アイコン エアコン キッズライン クーラー ココナラ スキンケア バンボ ブログ プラグイン ベビーシッター ベビーフード ベビー用品 ログハウス ワードプレス 不具合 中古住宅 体重 子連れ 完ミ 帝王切開 息抜き 悪阻 成長 授乳 母乳 無料代行サービス 生後4ヶ月 生後5ヶ月 移行 絵本 育児疲れ 自分を生きる 赤ちゃんプラン 離乳食 電気代 首すわり
プライバシーポリシー 免責事項  2017–2019  赤ちゃんうぉ~ず☆